スーパーストーンバリアフライパンの28cm深型は楽天で送料無料の税込み7,040円で販売しています。
下の画像をクリックして、詳細を確認してみてください。
スーパーストーンバリアフライパンの26cmは楽天で送料無料の税込み6,050円で販売しています。
下の画像をクリックして、詳細を確認してみてください。
スーパーストーンバリアフライパンの20cmは楽天で送料無料の税込み5,500円で販売しています。
下の画像をクリックして、詳細を確認してみてください。
はじめに
フライパンの買い替え時はいつなのでしょうか。
アンケートをとってみると、
・油をひかないとちょっとでも具材が引っ付くようになったとき
・餃子の皮や薄焼きたまごが引っ付くようになったとき
・完全に焦げ付いて、フライパンの底が黒い何かで分厚くなってきたとき
とすぐ買い替える人から使えるまで使いきる人までいろんな人がいました。
フライパンを買い替える時期は人それぞれで良いと思いますが、次買うフライパンはちょっとでもストレスにならないフライパンを手にしてもらいたいなぁと思います。
これから、通販テレビなどでも人気のレジェンド松下さんが紹介している、スーパーストーンバリアフライパンの3つの特徴と口コミをお伝えしますので、読み進めてみてください。
特徴1:ストーンバリアコート
スーパーストーンバリアフライパンは、10層のコーティングでできています。
内面6層で外面4層のコーティングです。
一般的なフライパンの層を調べてみました。
市販のダイヤモンドコートのフライパンのパッケージには、内面5層で外面3層と書かれていました。
マーブルコートのフライパンには、内面4層で外面4層と書かれていました。
市販のフライパンでは、だいたい6層から8層でできているフライパンを、スーパーストーンバリアフライパンは10層にすることで、石のように硬いフライパンを作ることに成功しました。
この10層のコーティングが、100万回の耐摩耗テストもクリアできるほどの耐久性を生み出しているのです。
・半年ほぼ毎日使用しましたが、まだ焦げ付きもなく、傷もできていないので、次もリピートしたいと思います。
・2年半くらい使いましたが、ほとんどくっつかないので、耐久性は良いとおもいます。
・3年近くもちました。油を少量ひくと具材もツルツルと動かせます。
特徴2:底の分厚さ
一般的なフライパンに比べて、スーパーストーンバリアフライパンは底が異様に分厚くなっています。
一般のフライパンは熱の伝わり具合がまばらになるのですが、スーパーストーンバリアフライパンは底の厚さの効果で、全体的にムラなく熱がいきわたります。
火を消した後も、普通のフライパンならすぐに熱が逃げていきますが、スーパーストーンバリアフライパンは底の厚さで、熱が逃げにくい構造になっています。
熱が逃げずにずっととどまっているので、余熱を使って火を通したい場合などは、普通のフライパンよりも早く火を止めても大丈夫なので、ガス代やIHクッキングヒーターなら電気代が、少し節約できると思います。
・火を止めたあと何分もずっと熱いので、熱のこもり具合がすごいです。
・一般のフライパンは火があたっているところしかうまく焼けませんが、スーパーストーンバリアフライパンは全体に熱が入ってうまく焼けます。
・ホットケーキを焼いたときに、まったくムラがなかったのに驚きました。
特徴3:くっつきにくさ
スーパーストーンバリアフライパンは、表面がザラザラしています。
表面がザラザラしていることで、食材とフライパンの間に微妙に空気が入り、くっつきにくくなります。
もちろん、油を1滴くらいは入れたほうが、もっと効果を実感できます。
薄焼きたまごは、ヘラを使わなくても勝手にはがれるくらいくっつきません。
チーズは溶けると、普通はフライパンに引っ付きますが、ストーンバリアフライパンならまったく引っ付きません。
フライパンにこびりつきやすい代表格とも言える、鳥の照り焼きなんかも全くひっつきません。
焼きそばは、麺や野菜や水を入れたときに、フライパンの温度が一気に下がって、べたついた仕上がりになりますが、スーパーストーンバリアフライパンは熱が下がりにくいために、全体に火が通り、さらっとした仕上がりになります。
スーパーストーンバリアフライパンの内側が引っ付かないのは当たりまえですが、外側までも何も引っ付かないから洗い物もすごく楽にできます。
洗剤でゴシゴシこすらなくてもきれいになるのです。
・焦げ付かないし、水だけでも見える汚れはキレイに落ちます。
・調理したものを皿に移すときに、滑り落ちるように移せるので、このスーパーストーンバリアフライパンのくっつかなさがよくわかります。
・すこし焦げ付いたとしても、ちょっとこするときれいに落ちるので、洗うのがすごく楽です。
その他
・スーパーストーンバリアフライパン28cm深型のサイズは、外径29cm、内径28cm、内側の深さ7.6cm、全長50.2cm、底部直径19cmで、重さが900gです。
・スーパーストーンバリアフライパン26cmのサイズは、外径27cm、内径26cm、内側の深さ5cm、全長48cm、底部直径20cmで、重さが940gです。
・スーパーストーンバリアフライパン20cmのサイズは、外径20cm、内径20cm、内側の深さ4.5cm、全長39cm、底部直径15.5cmで、重さが570gです。
・IHにも対応しています。
さいごに
くっつきにくく、手入れが楽なフライパンを探しているなら、スーパーストーンバリアフライパンはその要望にしっかり応えてくれると思います。
フッ素加工のフライパンは、230℃以上の熱で加工が剥がれてしまう可能性が高まります。
なので、強火はなるべく使わないように気を付けてください。
スーパーストーンバリアフライパンは、月曜から夜ふかしでも紹介され、513件という多くのレビューがあるにも関わらず、総合評価が5段階中4.12という高い評価を得ています。
下の画像をクリックして、スーパーストーンバリアフライパンの詳細を確認してください。
|
|
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
⇒日本刀と同じはまぐり刃の技術で作られた切れ味最高の包丁