イージースクワットは、下半身の筋肉に自信がない人や高齢者でも、スクワットを楽にできるようにしてくれる器具です。
このサイトでは、これまでにも
- スクワットマジック
- スクワットシェイプ
- スクワットスリール
といったスクワットを補助する製品を紹介してきました。
この3つの製品の中でも、「スクワットマジック」と「スクワットシェイプ」は、がっつりと下半身を鍛えてシェイプアップを目指す系。
それに対して、「スクワットスリール」は、土台がしっかりと地面についていて、椅子としても使えるので、足腰を鍛えるというよりは、足腰の衰え防止系と言えました。
そして、今回のイージースクワットですが、
イージースクワットは、土台がしっかりとしていて、椅子としても使うことができるので、「スクワットスリール」系になります。
そして、イージースクワットには、スクワットがさらに楽にできるようにハンドルまで付いているので、スクワットスリールよりもさらに安全にスクワットができそうです。
イージースクワットの詳細は、下の画像をクリックして確認してください。
1,099円引き
この記事では、イージースクワットとスクワットスリールの違い、使い方、口コミ、販売店情報についてお伝えしますので、読み進めてみてください。
目次
イージースクワットと他社製品の違い
イージースクワットは、スクワットスリールと似ているので、この二つを比較してみます。
形状
イージースクワットもスクワットスリールも土台がしっかりしているので、椅子としても使えるのが特徴です。
イージースクワットには、ハンドルがついているので、後ろや横に倒れる心配がありません。
また、腕の力で支えることができるので、楽にスクワットが続けられるというのも特徴的です。
サイズ
イージースクワットのサイズは、幅52cm×奥行38.5cm×高さ57cmです。
スクワットスリールは、幅32.5cm×奥行38.5cm×高さ56cmなので、ハンドルの幅だけイージースクワットのほうが横幅が広くなっています。
重さ
重さは、イージースクワットが5kgでスクワットスリールが4.5kgなので、重さもおそらくハンドルの分だけイージースクワットのほうが重くなっているようです。
適応体重
適応体重は、どちらも40~100kgとなっています。
価格
価格は、イージスクワットが10,789円で、スクワットスリールが12,852円なので、イージスクワットのほうが2,063円安くなっています。
これらの特徴を表にするとこんな感じです。
イージースクワット | スクワットスリール | |
---|---|---|
形状 | ハンドルあり | ハンドルなし |
サイズ | 52×38.5×57cm | 32.5×38.5×56cm |
重さ | 5kg | 4.5kg |
適応体重 | 40~100kg | 40~100kg |
価格 | 10,789円 | 12,852円 |
使い方
イージースクワットは、土台がしっかりしていて、ハンドルもついているので、安全にスクワットをすることができます。
この項目では、「パラレルスクワット」「ワイドスクワット」「スプリントスクワット」と言われる3つのスクワットをお伝えします。
パラレルスクワット
パラレルスクワットは、よく見る一般的なスクワットのことで、
- 足の筋力をつけたい人
- 太ももを引きしめたい人
に効果的なスクワットです。
やり方は、
- 足を肩幅程度に開いて本体に軽く座る
- 両手は前に伸ばす(筋力が弱い人はハンドルを持つ)
- 背筋を伸ばして、お尻を後ろに引くように膝を曲げる
- 太ももが地面と平行になるまで曲げたら元の位置に戻す
です。
この3と4の動作を、下げるときに3秒、上げるときに3秒くらいの、ゆっくり時間をかけて行うのがポイントです。
ワイドスクワット
ワイドスクワットは、足を大きく広げて行うスクワットで、
- 内ももを引きしめたい人
に効果的なスクワットです。
やり方は、
- 足を肩幅の2倍くらい大きく開く
- 背筋を伸ばして、お尻を後ろに引くように膝を曲げる
- 太ももと地面が平行になるまで下がったら元の位置に戻す
です。
膝を曲げるときは、手を太ももから膝を添わせるように動かすとバランスがとりやすいです(バランスがとれない人は、ハンドルを握ってください)
こちらも下げるときに3秒、上げるときに3秒を意識してみてください。
スプリットスクワット
スプリットスクワットは、
- お尻を引きしめたい人
- 太もも全体を引きしめたい人
に効果的なスクワットです。
やり方は、
- 足を前後に開き、両足の間に本体を置く
- アキレス腱のストレッチのときのように腰を下げていく
- 前の足が地面と平行になったら元の位置に戻す
です。
このスクワットも背筋をしっかりと伸ばし、時間をかけてゆっくりと上下に運動するのがポイントです。
イージースクワットの口コミ
探しているといろんな器具がありましたが、このイージースクワットはハンドルが付いていて、一番安全にスクワットができそうなのでこれにしました。
実際に使ってみると、10回スクワットしただけで、太ももはもちろん下腹にもかなり効いているので、続ければお腹から下がかなり鍛えられそうだと思いました。
毎回膝が痛くなっていたので、これを使って膝が痛くならないスクワットができれば良いと思います。
部屋に置いていても普通の椅子にしか見えないので使い勝手もいいです。
普通のスクワットだけでなく、ひねったりゆっくり座ったりして少しずつ運動できています。
イージースクワットの販売店情報
イージースクワットは、楽天で送料無料の税込み10,989円で販売されています。
セット内容は、本体、シリンダーストッパー、取扱説明書、エクササイズガイド、組立説明書、保証書、ハンドル取り付け用ネジ8本、六角レンチです。
支払方法は、クレジットカード、銀行振込、後払い決済(手数料250円)、代金引換、ApplePay、セブンイレブン前払い、ローソン・郵便局ATM等前払いがあります。
現在は未開封/未使用の訳あり商品のみ販売されていて、10%オフの9,890円になっています。
下の画像をクリックして、イージースクワットの販売店情報を確認してください。
1,099円引き
スクワットマジックの詳細は⇒こちら
スクワットシェイプの詳細は⇒こちら
スクワットスリールの詳細は⇒こちら